5次元のカジュアル着物

私が体験するパラレル着物ワールド

着物のマイサイズを知ろう

こんにちは。読んで頂きありがとうございます。

このブログは、カジュアル着物、普段着物を気軽に楽しみたい着物初心者向けです。

 

着物のサイズについて

 

着物にもサイズがあります。マイサイズの着物は着付けもしやすく、きれいに着ることができます。サイズが多少合わなくても、着付けをする時にうまく調整すれば大丈夫なのですが、サイズがあまりにも合わない場合は、着ることが難しくなります。

 

着物屋さんでオーダーメイドでお仕立てをするなら、100%ピッタリサイズを手に入れることができます。ですが、リサイクル着物や、既製品の浴衣やデニム着物を購入する場合は、完璧なピッタリサイズと出会うことは難しいでしょう。その場合はだいたい合いそうな寸法を把握しておけば大丈夫です。

 

知っておきたいサイズ

必ずチェックする必要があるのは身丈裄、次にです。

 

身丈

 

着物の教科書などでは、身長と同じものがピッタリサイズで、プラスマイナス5センチ位まではOKと言われています。ですが、私は太った時に体に厚みが出たせいで、長さが足りなくなってしまった経験があります。ぽっちゃり体形の人は長め、スリム体形の人は短めでもOKと考えると良いでしょう。

 

 

首の後ろの出っ張った骨から、手首の骨までを測ります。ジャストサイズより長いと動作の邪魔になるのでおすすめできません。少し短いぶんには問題ないと思います。着物の裄より襦袢の裄のほうが短くなるように注意して下さい。襦袢の裄が長く、着物からはみ出てしまうとカッコ悪いです。

 

 

前巾・後巾

 

ヒップサイズ(腰回りで一番太い部分)を測って下さい。前巾はヒップサイズの1/4、後巾はヒップサイズの1/4プラス5センチ位が目安になります。

 

帯の長さについて

 

一般的な帯の長さ(たいていの既製品)は、半幅帯は350~400センチ、名古屋帯は360センチ前後になります。

 

ただし、リサイクル帯は前の持ち主のウエストサイズに合わせて仕立てられているため、長さをしっかりチェックして下さい。やけに長いものや短いものが混在しています。スリム体形の人なら短めOK、ぽっちゃり体形の人なら長めOKです。

 

仕立て直し

 

リサイクル着物や、頂き物の大切な着物などで、どうしても着たいけどサイズが合わないという場合は、仕立て直しをするという手もあります。専門店でプロに相談してみましょう。2種類の方法があります。

 

寸法直し・・・一部分だけを直す方法

仕立て直し・・・一度、着物をすべてほどいて反物の状態に戻し、洗い張りをしたうえでもう一度最初から仕立てる方法

 

 

美しく着ようと思うと細かいこだわりも必要ですが、日常レベルで大らかに着る分には、けっこうアバウトでも大丈夫です。だいたいのサイズを知っておいて下さいね。

できました

ありがとうございます

感謝します